【リバティ DIY】HKS CAMPの取り付け

2002/6/12 / Last update:2003/12/10

CAMP本体

2001年2月にオークションで2万円で落札して入手したHKSのCAMPです。
Computerlzed Automobile Multi Player の略で、 「車両データを多彩なグラフィックで表示し、カーマルチメディアを実現させるための装置」 というのがHKSの売りみたいですが、今となっては死語となってしまったマルチメディアなどという言葉を使っている辺りに時代を感じさせます。
でもコイツで実現できるマルチなメディアって一体何を想定していたんだろう?

CAMPの基本機能としては、

  1. メーター表示機能
  2. データロガー機能
  3. FISH機能

ですが一番使うのはメーター表示、たまにデータロガーを使う程度でFISH機能なんて一番最初に設定しただけで2度と見てないです。

top

内部 部品面

中身はこんなです。
左下のでかいのはPCMCIAのS-RAMカードのソケットで、その他にマイコンやメモリ等が載っています。
右上部分が電源回路ですね。右下辺りが映像・音声がらみの回路があるので当然AV入出力もあるようです。
基板の実装密度はそれほど高くないようです。

top

内部 半田面

ついでなので半田面視も撮っておきました。
こちらにはチップの抵抗とコンデンサが実装されているのですがなぜか抵抗のサイズとコンデンサのサイズが違っています。
なんの意味があるのだろう?

top

車両設定値

現在、PM12前期型(SR20DE)のプレーリー・リバティに取り付けてあるのでその設定値です。

INJECTOR 259 cc/min
SPEED SENSOR 08
CYLINDER 04
WEIGHT 1590 kg
INJECTOR CORRECT +21.9 %
SPEED CORRECT +00.2 %

上の3つは車固有の設定になるのですが、下の3つはそれぞれ異なってくるはずです。

top

カラー設定

カラー設定は自分の場合このように設定していました。

TYPE ART
WORD WHITE
UPPERBLACK
LOWERPURPLE

白地に黒文字というのが夜見にくいので黒地に白文字としています。

top

アナログメーター表示

アナログメーター表示

左をFUEL、右をCOST(燃費)にして燃費重視の運転を心がけています。(笑)
最近は街中を普通に走っているときにはCOSTの針は14km/L辺りになっています。
うまく車の流れにのって走れば18km/Lぐらいでも走れます。

タイヤをエコタイヤ(サイズは純正鉄ホイール)に変えてからよくなった気がします。

top

デジタルメーター表示

デジタルメーター表示はこのような感じです。

全ての状態を見ることが出来るのですが、はっきりいって瞬時には判別できません。
どうせスピードと回転数は車のメーターがあるので必要ではないし、数値が見たいときにしか使っていません。
下の空いているところはオプションのジャンクションボックスをつなげば表示されるようになるのですが、高くて買えません。

top

トリップメーター表示

トリップメーター表示

リセットしてからの状態を見ることが出来ます。

TIME 経過時間
DISTANCE 走行距離
FUEL ガソリン使用量
COST 平均燃費
SPEED 平均速度

これは2002/6/13の状態ですが、燃費が7.9km/Lとなっているので、なかなかいい感じです。
カミさんが運転すると燃費が悪くなるんだよなぁ

top

PASTメーター表示

PASTメーター表示

トリップの機能を複数持たせた機能らしいです。
使ったことが無いのでよくわかっていません。
取り説には同じ道を日によって比較したり、違う人が運転した場合で比較したり出来るようなことが書いてありました。

top

グラフ表示

グラフ表示

データロガーとして使える機能です。PCMCIAのS-RAMカードを使えばロギング時間を増やすことができます。
データをPCに転送すれば見やすいのかもしれないのですが、S-RAMカードは高いしNT系のOSでは使うのにコツが必要です。
ちなみに今は時間を横軸にしたモードです。

top

アラーム設定画面

アラーム設定画面

設定をすることでアラームが鳴ります。
現在は全てOFFにしてあるので鳴りません。

top

フリクション計測画面

フリクション計測画面

車があまり通らない時間と真っすぐで平坦な道ということで、夜中に瀬谷区にある海軍道路へ行き実行してみました。

top

フィッシュ画面

フィッシュ画面

魚を飼えるのですが、運転の状態によって水槽の状況が変わるため「熱い走り」をした場合は魚が死んでしまうようです。
しかし、この画面のままにしていないと魚は成長したりしないので全く使っていません。

top

普段はアナログメータにして燃費、燃料流量をモニタできるようにしてあります。
特に燃費はリアルタイムでわかるので、アクセルを踏みすぎたときなどに一気に燃費が悪くなるのがわかってしまうため、 心理的なリミッタとして非常に役立っています。
また、Hyper-CVT車両なのでアクセルの踏み込み量を調整しながら燃費のよくなる走法を試すのにも役に立っています。
ただこれをモニタしているとTVモニタとして使えないために不便なのでCAMP専用のモニタを追加しました。

現在は手放してしまいました。

top