【アクロス DIY】ウインカーリレーのIC化(ポジション対応)

2004/1/18 / Last update:2005/1/22

■ 自動点滅LED版

自動点滅LEDを使ったウインカーリレーIC化

ウインカーリレーを分解したのでそのケースを使ってICリレー化をしてみました。
NE555で回路を組むのが面倒だったので、給油口オープンSWを光らせるときに使った自動点滅LEDの点滅周期を使ってFETをON/OFFするようにしました。

しかし実際に動作させると点滅周期が毎分120回以上となってしまうのでかなりハイフラッシャー化となってしまい、法規上違反となってしまうためNGです。
簡単に点滅させられる分調整が出来ないというのが失敗でした。

せっかく作ったので一応参考程度に載せておきますが、FETは2SJ471を使っています。
電流的には余裕を持たせてあるのでFETはまったく熱くなりません。

top

オン/オフ サイクル

LEDのスペックも作った後に約2Hzで点滅という事がわかりましたが、約とつくところが失敗の原因(笑
波形をみるとON/OFFの1サイクルが0.428[s]しかなくて2.34Hzしかありません。

top

オン時間

"H"の時間が0.268[s]でした。
"L"の時間が短いのですが、それ以前の問題として法規的にNGです。

top

■ NE555版

NE555版 部品面

自動点滅LEDをNE555に置き換えて毎分60〜120回の範囲にはいるように再度作り直したものです。
ちなみに今回の回路はほとんど保護回路は入っていません。
555はフィリップス製で、定数はICの8P(電源)-7P間の抵抗が1KΩ、7Pと2Pの間に200KΩの可変抵抗と220KΩ、 2P-1P(GND)間のコンデンサが2.2uF、5PとGND間のタンタルコンデンサが0.01uF。
8P(電源)と1P(GND)間のパスコンは0.1uFで、FETは2SK2956を使っています。

top

NE555版 半田面

半田面側はこんな感じです。

top

NE555版 オン/オフ サイクル

こちらはNE555で作り直した方です。VRをつけてあるので点滅周期の調整が可能です。
今は1サイクルが1.415[s]で調整してあります。

top

NE555版 オン時間

"L"の時間が0.705[s]ということでデューティもいい感じです。
計算とかしないでこんなもんかなという適当な定数で作ったにしてはうまくいきすぎ(笑

top

取り付け

作った回路はケースに無理矢理入れ込んで取り付けています。
GNDの配線が1本増えているので、クワガタ端子で燃料インジケータ部分で落としています。

見てのとおりビニールテープでぐるぐる巻きにしています。
もともとの純正ウインカーリレーのコネクタに平端子を差しているので純正に戻すことは簡単になっています。

top

回路図はこんな感じで、回路図をクリックすると大きな画像で表示されます。
実際に作ったモノとはFETの品番が違っていますが、次に作ったモノから抜粋した回路図になっています。

top

■ ポジション機能追加版

ZRXの左ハンドルスイッチに交換したことで、ハザードが簡単に実現できるようになったために作成したのですが、 他にもウインカーポジション用の回路が入っていて、ウインカー作動時にはポジション電源がカットされるスイッチが内蔵されています。
そのスイッチを使うことでW球を使わなくてもウインカーポジションを実現するための回路です。

回路図をクリックすると大きな画像で表示されます。

top

ポジション機能追加版 部品面

NE555を2個使ってウインカーの点滅周期とポジションの点滅周期を作っています。
上側がウインカー用、下側がポジション用で、FETは共用しています
ポジション電源が入力されているとウインカー側回路の発振が止まるようにしてあります。

top

ポジション機能追加版 半田面

参考までにハンダ面側も

top

点滅周期 その1

ウインカーの点滅周期で、回路は前に作ったモノとほぼ同じで定数も同じなので出力もあまり変わりません。

top

点滅周期 その2

しかしNE555を違うメーカーの互換品を使ったり、抵抗やコンデンサの誤差により多少の誤差は発生します。

top

ポジション回路波形 その1

ポジション側は周波数を換えるのではなくて、デューティを可変しています。
結局は周波数も変わっていますが(笑
で、これが一番明るくした状態。

top

ポジション回路波形 その2

一番暗くした状態がコレ。
一周期にONしている時間が短くなっているので暗くなりますが、人間の目では点滅はわかりません。

top

実車点灯状態

実際に光らせた状態は左の写真です。
左がハザード、右がポジション状態ですが、まだ調整を決めかねているので明るいのと暗いのが変わっているよ程度で見てください。

top