【アクロス 分解記録】ソレノイドタイマ分解記録

2003/12/30 / Last update:2007/10/22

ソレノイドタイマ

アクロスにはトランクと給油口を開けるためにソレノイドが使われています。
ちなみにソレノイドとは、電気エネルギーを機械的な直線運動に変換させる電磁機能部品です。
そのソレノイドを2秒間だけ通電し駆動するためにソレノイドタイマがアクロスには装備されているのですが、 このタイマが壊れた経験があるアクロス乗りは結構多いと思います。
そういう自分もアクロス購入直後に壊れたため、バイク屋さんに変わりのタイマをもらいました。
そんなに壊れてもらっては困るパーツだけに解析をしてみました。

top

ソレノイドタイマ ピン番号

左の写真のA,B,C,Dとはサービスマニュアルのソレノイドタイマ動作確認に書いてあるのと同じピン番号です。
下のほうにある回路図の通りですが,A-C間とB-D間にトランクソレノイドと給油口ソレノイドがつながっていて、DがGNDとなっています。

top

基板掘り出し

さて、このソレノイドタイマはケースの中に入った状態でボンティングされているので、まずはこれをほじくります。
ケースはニッパー等で切っていき、カッターやピンセット等で1時間ほどほじくった結果が左の写真です。

top

部品面

なかにはヒートシンクがついたFET、抵抗、ダイオード、電解コンデンサ程度でした。
FETは既に廃番になっている2SK817です。
おそらくみんなが経験しているのは電流が流れすぎてこのFETが壊れてしまうのではないでしょうか。
壊れたソレノイドタイマを持っている人は譲ってください(笑

top

半田面

半田面視です。
素直なパターンの引き回しです。

top

回路図

パターンを元に回路図を書いてみました。
ソレノイドタイマの外側の回路は簡単にしています。
本当ならヒューズが入ったりしていますが、概略がわかればということで。

top